転職市場において30代は非常にニーズが高い年代です。プレイヤーとしても中にはマネージャーとしても即戦力としての活躍が期待される年代だからです。
特に現在は人手不足で特に若手の労働人口の減少が深刻となっている状況です。30代の転職は売り手市場と言っていいでしょう。
採用意欲が高い企業が多数募集を行い、応募者は自身のスキルが活かせるポジションに応募する・・大概の場合はお互いハッピーになれるのですが、このような状況でもミスマッチが発生することがあり、折角入社しても短期間で転職活動を行う方もいらっしゃいます。
理想の転職を実現させるために、また後悔しない転職を避けるための重要なポイントを紹介します。
30代が転職を成功させるポイント
転職理由が正当な理由なのかを考える
転職したいと思う理由が果たして転職するに値する理由なのかを考えることが非常に重要です。
転職を成功させるポイントであると同時に転職活動を行うかどうかのポイントとなります。
転職したい理由が正当な理由かどうかを検証するには、「現職の不満」考えてください。大概の方は転職したいと考えるのは不満や不安がきっかけになるからです。そしてその不満が「本当に転職に値する理由なのか」を真剣に考えてください。もしかしたらその不満は一時的なものであったり、トータルで考えると些細なことかもしれません。
そのような場合は転職しない方がいいでしょう。また、転職活動を行って現職と環境を比較し、結果的に残留する、という選択肢もあります。
自分の方向性を決定する
転職する機会は何度かあるかもしれませんが、30代の転職は「キャリアの方向性を定める最後の転職」になります。
- 今までと同じ業界でキャリアを積んでいくのか
- それとも新しい業界にチャレンジするのか
- さらに、スペシャリストとしてスキルを伸ばしていくのか
- マネージャーとして活躍できるポジションにチャレンジしたいのか
など、キャリアの方向性を選択できるのは30代の転職が最後です。
後悔のない選択をしないように慎重に考えなければいけません。転職活動を行う段階では複数の選択肢の案件を受験しその上で判断することもいいでしょう。
自分が出来るかをことを把握する
キャリアの棚卸をし、「具体的に自分に何ができるか」を把握してください。
例えば営業の方であれば、
- どのような業界でどのような物を営業していたのか
- どのような業界でどのような企業を対象に営業をしていたのか(営業対象が個人の場合どのような方が対象だったのか)
- 営業スタイルは新規メインだったのか既存顧客メインだったのか
- 営業方法は直販だったのか代理店営業だったのか
- 実績に関してはどのような達成率で同様のポジションの方と比較するとどうだったのか
- マネジメント経験があれば何人をマネジメントしていたのか
- 資格や表彰歴はあるか
・・・などといった点です。
自分がやれることが把握できればアピールポイントが明確になります。30代の選考はモチベーションやポテンシャルだけでは通過しません。客観的に自分に何ができるかを把握し説明できるようにしてください。
自身が何ができるかを把握すれば面接対策にもなります。自身の強みを把握することになり、面接でのアピールが自信を持って行うことができるからです。
転職活動に必要な時間を把握する
勤務中の方であれば、選考~内定~引き継ぎ~退職~入社までのスケジュールを把握することは大切です。例え転職が決定しても現職を退職しなければ入社することができません。
特に退職の意を表明してから退社までの時間がどの程度かかるのかは把握した上で転職活動を行ってください。
社内規定はどのようになっているのかを確認することはもちろんのこと、今まで退職した方のパターンはどうだったのかなどを調べてみると安心です。繁忙期など時期によっては期間の長さが変化するかもしれませんのでご注意ください。
転職市場を把握する
転職を成功させるためには転職市場の状況を知らなければいけません。
- どのような業界での募集が多いのか
- どのような職種で募集が多いのか
その年や時期によっても異なります。
どのように転職活動を行うのか、いつから活動を開始するのかにも大きく影響します。
求人サイトをはじめ多くの情報に目を通し転職市場のトレンドを把握してください。
自身の転職市場における価値を把握する
30代であれば勤務している企業の業界のことや自身がなにができるかは把握できるでしょう。さらに「転職市場における自身の商品価値」を客観的に理解できると、転職を成功させるために足りないことを補足することも可能です。
求人サイトでも把握ができますが、転職エージェントに登録しアドバイスを受けることがいちばん手っ取り早いかもしれません。
家族の同意を得る
ご家族と一緒に暮らされている方、特に世帯主の30代の方であれば転職を成功させるのには家族の同意を得ることは重要です。いくら自身の希望の企業に転職が決定しても家族の反対で辞退される、という方がいるからです。
転職活動を開始したい時には家族は転職の意思を伝え同意を得るとともに、待遇面や勤務地といった生活に重要な点については家族の意向を確認しましょう。
希望に合う企業にはまず応募する、内定が出てから考える
転職活動でもったいないことは、「チャンスを逃してしまうこと」です。中途採用は採用時期の決まっている新卒採用とは異なり、いつでも募集をストップしてしまう可能性があります。
希望に近い案件があれば悩まずにとりあえず応募してください。その企業に入社するかどうかは「内定が出てから決断」しても遅くはないのです。
応募企業のことは徹底的に調べる
希望の案件を見つけ応募しても選考を通過するためには相手(=企業)をのことをしらなければ戦略も立てられません。企業のことを徹底的に調べてください。幸いなことに現在はネット媒体が発達しているのでいくらでも調べることができます。
徹底的に調べれば企業の特徴や優位性を認識することになり面接対策にもなります。面接に進めば自信をもって臨むことができるでしょう。
おすすめは新卒向けのサイトです。企業のことや業界内の優位性などが分かりやすい言葉で掲載されていますし、社員インタビューなどでどのようなタイプの方が採用されているかも理解できるからです。
重要なことはメールや書面で確認をする
企業や転職エージェントを利用してやり取りを行う場合、重要なことは全て口頭ではなく「形に残るもの」で確認してください。具体的には選考時の面接に関する情報、選考合格の通知、内定後の雇用形態、給与額、福利厚生、役職、仕事内容、勤務地などです。
転職活動で「重要なこと」は「トラブルの元になること」でもあるからです。
こういった情報を口頭だけで済ませると、もし聞いていた話と違うという事態になったとしてエビデンスがないためでうやむやになってしまいます。
トラブルが起こる可能性は決して高くありませんが、リスクヘッジは必ず必要です。
転職を考えている30代の中には、転職を有利に進めるために資格の取得をお考えの方もいるでしょう。資格はキャリアアップやスキルアップという観点では有力な指標ではありますが、「30代の転職」という観点で考えると目的を考えて資格を選ばないと有利にならないこともあります。
資格取得は時間もお金もかかるためそのような事態は避けなければいけません。30代の転職という観点で選考に有利になる資格、評価される資格を紹介します。
30代の転職で有利になるスキル
「30代の転職」という観点で有利になる資格は次の3点のいずれかとなります。
まずは「ある程度難易度の高い資格」です。
30代は20代と異なりキャリアを積んでいます。そのキャリアに見合ったある程度難易度の高い資格でないと評価されません。
次に「今までのキャリアに関連した資格」です。30代の中途採用は即戦力採用が大前提です。いくら資格を取得をしていても即戦力で活躍できる可能性がないと企業は採用をしません。今までのキャリアを活かすことを前提にして資格を選んでください。
もう一つは「必置資格」です。「その資格を所有している社員がいないと運営ができない」という資格です。
30代の転職に役立つ!厳選した9つのスキルを紹介!
日商簿記(2級以上)
日商簿記は経理の資格としてはもっともメジャーな資格であり、評価される資格です。30代の経理職の方であれば2級は転職のおいては必須の資格なので1級をお持ちであれば転職で評価されるでしょう。
経理の実務経験がなくても日商簿記2級以上をお持ちであれば、経理以外の職種で評価されることもあります。
例えばITエンジニア。経理や会計は企業運営には必要不可欠ですので、業務系システム、特に会計システムを開発する方は「テクニカルスキル+業務知識」いずれも備えているからです。同様の理由でコンサルタントも日商簿記を取得していると転職に有利です。
社会保険労務士
社会保険労務士は人事に関する業務の国家資格です。給与制度や退職金の計算、年金制度の構築といった業務や労働や社会保険に関する法令に基づいた書類作成、労働紛争に関するトラブルシューティングなども行います。
企業の労務と社会保険のスペシャリストであること、さらに難易度の高い資格(令和5年度の合格率は6.4%※)ということで人事職の転職では高く評価される資格です。
※第55回(令和5年度)社会保険労務士試験の合格発表│受験者数、合格者、合格率を昨年比較 (studying.jp)
中小企業診断士
中小企業企業診断士は「国が認めた唯一の経営コンサルタント資格」と言える国家資格です。企業の財務状態や会計、組織、法務などといった観点で企業の経営状況や課題を分析し、適切なアドバイスを行うことができます。
資格取得には経営に関する知識だけではなく、問題解決力や提案力も必要となり、難易度の高い資格でもありますので(令和5年度の合格率は1次試験が29.6%※)中途採用での評価が高い資格です。経営に近いポジションで仕事をすることも可能です。
※令和5年度(2023年度)中小企業診断士 第1次試験 合格発表! 合格率は28.9% – スマホで学べる通信講座で中小企業診断士資格を取得 (studying.jp)
TOEIC(800点以上)
TOEICはビジネス英語力を計る資格です。高い英語力をお持ちの方はどのような職種の方でも転職に有利になります。
今後、あらゆる企業でもグローバル展開を見据えた経営を行わないと生き残っていけなくなる時代が訪れ、語学力をお持ちの方は重宝されるということは理解できるでしょう。
30代の転職、という観点であれば出来るだけ高い点数を持っているほうが有利です。ビジネスでの使用経験をお持ちでなければ800点以上であれば評価されます。
宅地建物取引士
宅地建物取引士は不動産の取引をするために必要な資格(国家資格)です。不動産の契約は高額な金額での取引となるため契約書類の署名や押印、契約事項に関する説明は宅地建物取引士が行わなければいけません。
不動産業界での転職を行うのであればどのような職種(営業だろうと事務職だろうと)有利になりますし、不動産を取り扱うことの多い金融機関でも重宝されるので、転職でも評価される資格です(令和5年度の合格率は17.2% ※)。
行政書士
行政書士は、官公庁に提出する、また権利義務や事実証明などといったあらゆる法律に関わる書類の作成を代行する資格です。法律系の仕事であるため、転職では法務職や総務職といった職種で評価される資格です。
行政書士試験の合格率は令和5年度で13.98%となっています(※)。法律系の資格でもあり難易度の高い資格に分類されますが、行政書士試験は受験資格に年齢や学歴といった制限がありません。ですので多数の方がチャレンジし結果的に合格率が低くなると言えるかもしれません。
ケアマネージャー(介護支援専門員)
ケアマネージャー(一般的にはケアマネージャーという名称で認知されていますが、正式名称は「介護支援専門員」です)の資格を取得すると、介護が必要な方が適切なサービスを受けられるように、市区町村や介護サービスを提供する事業所やとの間に入って調整を行うことができます。
医療、介護、福祉といった知識が必要な上にマネジメント能力も必要であり、今後高齢化が加速していく日本にとって必要とされる資格です。ケアマネージャー試験は介護系資格の中では難関資格とされており、令和5年度の合格率は21.0%です(※)。介護系の企業への転職には非常に有利な資格です。
※第26回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
第一種衛生管理者
衛生管理者はいわゆる「必置資格」です。50人以上の労働者が勤務している企業は、労働者の健康障害や労働災害を防ぐことを目的に必ず選任しなければいけません。ある程度の規模企業であれば必ず必要な資格であり、しかも多くの労働者を抱える企業であれば転職で評価される資格です。
企業の衛生管理が見直されている昨今、衛生管理者はまだま足りないという状況です。転職にも有利になるでしょう。
第一種衛生管理者と第二種衛生管理者との違いは「対応できる業種」の違いですので転職で評価されるのは第一種衛生管理者となります(第二種衛生管理者では対応できない業種は、農林畜産水産業、鉱業、製造業、電気業、ガス業、水道業、熱供給業、運送業、自動車整備業、機械修理業、医療業、清掃業となります)。
第一種衛生管理者の特徴として、「必置資格でありながら難易度がそれほど高くない」ことが挙げられます(令和5年度の合格率は46.0% ※)。人事や総務といったポジションでの転職を希望する30代には選考に有効な資格です。
フォークリフト免許
フォークリフト免許は運送業、物流業、製造業で必要な資格であり、その業界や関連する職種を希望する方であれば、30代でも所有することによって有利になる資格です。倉庫や物流施設、イベント会場内など、短時間で大量の物品を輸送しなければいけませんがそのためにフォークリフトは必要不可欠だからです。
フォークリフト免許はフォークリフト運転技能講習(学科講習11時間、実技講習24時間)を受講し、修了試験に合格すれば取得することができます。業務を円滑に進めるための「必置資格」であり、企業によっては資格手当が支給される資格の中では比較的習得しやすい資格と言っていいでしょう。
転職活動で得られるメリットはどのようなことがあるのか?
30代に限らず、転職活動は楽しく行なうことをおすすめします。楽しく転職活動を行うことによって満足のいく転職を実現できる可能性が高いからです。転職活動に限らず「楽しい」と感じることができれば高いモチベーションで取り組めます。
ポジティブに活動に取り組めば、例え上手くいかないことがあっても自己分析を行い修正もできます。そのような姿勢で活動に取り組んでいる応募者が企業からの高い評価を受ける可能性は高い、ということはご理解いただけるのではないでしょうか。
さらに、転職活動を行うことによって得られるメリットを紹介します。メリットが理解できれば楽しく転職活動に取り組めるのではないでしょうか。
選考を受けることによって自身の転職マーケットにおける市場価値を知ることができる
求人サイトなどで自身の経験やスキルと合致している募集案件を探すことは簡単にできます。ただ、それはあくまでも「同年代の同様のキャリアを持っている方の一般的な市場価値」であり、自分自身の市場価値とは異なります。
転職活動を行うことによって客観的に判断することができますし、もし足りないスキル等があれば気づくこともできるでしょう。
転職市場のトレンドを知ることができる
転職市場は「水物」です。社会情勢によっては募集の多い年もありますし逆に少ない年もあります。一年の中でも時期によっても案件の数に波があります。一般的に転職市場で高い価値のスキル、キャリアを持っている方でも希望の案件がないこともあるでしょうし、逆に経験の浅い方でも募集が多いことがあるかもしれません。
転職活動を行うことによってその時の転職市場を知ることができますし、希望している業界の動向も把握することができます。
さまざまな企業の内情を知ることをできる
転職活動は自分が勤務している企業や関係している企業以外の企業の内部情報を知ることができる数少ない機会です。求人サイトや求人票に記載している内容で情報収集を行えるのはもちろんのこと、面接を受けることによってその企業の社風や仕事の進め方、今後の展望などを企業の担当者から直接確認することができます。
様々な企業情報を身に着けることによって今後のキャリアやスキルの展望を見直すこともできますし、知識の幅が広げることができるかもしれません。
自分の理想の企業に出会える可能性がある
転職活動のいちばんのメリットと言えます。転職を希望する方はキャリアアップやスキルアップを目指される方もいれば現職に何らかの不安や不満(待遇面、企業や業界の将来性、勤務状況など)を感じる方もいらっしゃいます。
いずれにしても「現職に留まっている限りは解決しないこと」であり、転職活動を行わなければ自身の希望の企業に出会える可能性はありません。
30代が楽しく転職活動を行う方法
転職活動を行うメリットを紹介しました。では、30代が転職活動を楽しく行うためにはどうすればよいのか、具体的な方法を挙げてみました。
転職サイトからの情報収集
どのようなことでも自身の知識が豊富になることは楽しいことと言えるでしょう。転職活動も同様です。求人サイトでの情報収集や求人ポータルサイトに登録すればどのような企業が募集を行っているかを理解できます。
30代の方であれば転職ポータルサイトに登録すると様々な企業や転職エージェントからスカウトメールが来るはずです。
どのような企業が自身に関心があるのか、自身の転職市場における価値も把握することができます。
転職に関した情報を提供している転職サイトおすすめ比較(https://www.grcs.co.jp/career/tenshoku-site)が行っている「30代で利用したことがある転職サイト・転職エージェント」という市場調査では、リクルートエージェント、indeed、doda、ハローワークなどが多く利用されている結果がでています。
転職エージェントに登録する
30代が転職活動を楽しく行うためには転職エージェントに登録することもおすすめします。転職エージェントに登録することによって様々なメリットがあります。
求人サイト等に公開していないレアな求人情報を紹介してくれるということや、キャリアコンサルタントから現在の転職マーケットのトレンドやご自身の市場価値の客観的な情報を得ることができます。
また、転職エージェント経由で選考が進んだとき、面接日の調整や内定後の待遇面の交渉、直接聞きにくいことの確認、入社日の調整など「応募者が企業と直接行いにくい交渉事」を代わりに行ってもらえます。
30代の方は多忙で転職活動に割ける時間は多くありません。上手く転職エージェントを利用してください。
積極的に応募し、機会があれば面接に行く
ご自身の希望に合致する(もしくは活躍できる可能性のある)企業の募集を見つけたらまずは応募し、面接の機会があれば面接に行き、その上で自身が本当に行きたい企業かどうかを判断してください。
理由としては2つあります。まずは機会喪失を防ぐこと。定期的に採用する新卒とは異なり、中途採用のほとんどは採用が完了した段階で募集をストップします。
例え関心がある求人案件を見つけたとしても次の日には募集がない、という可能性は常にあるのです。躊躇して機会喪失をする、というような勿体ないことにならないようにしてください。
次に面接に行かないと企業の本当の姿が見えないからです。求人票やホームページ、転職エージェントから得られる情報はごく一部です。企業と会ってみないと得られない情報の方が多いというのはご理解いただけるのではないでしょうか。
30代が楽しく転職活動を行うための注意点
30代の方が楽しく転職活動を行うための方法を紹介しましたが、注意しなければいけない点もあります。
良い結果にならなかったとしてもくよくよしない
30代の方が楽しく転職活動を行う方法の一つとして「積極的に受験する」を紹介しましたが多数の企業を受験すると当然お見送りになる企業もあります。30代の方はキャリアやスキル、自信をお持ちでしょうから選考が見送りになるとショックを受けることもあるでしょう。
ただ、30代の採用を行う企業は「本当に採用したい応募者」にしか内定を出しませんのでいくら優秀な方でも企業の求めるスキルをお持ちでないと見送りになる可能性があるということはご理解ください。
些細なスキルセットの相違でも見送りになるのです。ですので応募した企業の選考結果が見送りだったとしてもいちいちくよくよしないで切り替えてください(「なぜ見送りだったのか?」という検証は必要です)。
転職エージェントを味方につける、不義理をしない
転職エージェントを利用して転職活動を行う方は多いでしょう。楽しく転職活動を行うためには転職エージェントを味方にしてください。当たり前の話ですが転職エージェントのキャリアコンサルタントも人間です。頼ってくれる登録者には「何とかしてあげたい」と思いますし協力もしてくれます。
キャリアコンサルタントと2人3脚で転職活動を進めていくぐらいの気持ちで進めたほうが転職を成功に導くことができるはずです。
あとはくれぐれも不義理はなさらないように。反応が悪い登録者や、約束していたことを何度もキャンセルする登録者に対しては転職エージェントも「それなり」の付き合いをするようになります。お互い気持ちよく付き合える関係を構築しましょう。